

メリークリスマス
メリークリスマス!! 昨日はイヴでしたがみなさんいかがお過ごしだったのでしょう。 僕はひとりで年賀状を書き、味噌ラーメンを食べていました(笑) 里帰り出産の関係で妻と娘がいなかったのです。 今日、僕に2歳の娘からクリスマスカードが届きまして、妻と一緒に作ったみたいで...
ノーマン・マクラレン
ノーマン・マクラレン「Rythmetic」 これって詩だと思う。 「canon」 フィルムで見たいなぁ アルゴリズム体操の元ネタだったりするのか!? 暗闇の中を猫が歩いているのがうっすら見える。 #映像作品


「機械は」
機械は、人間によって作られて、使われて、時に人間に嫌われる 映画の中では知能を持った機械が人間を支配したり、 暴走し、街を破壊しては人間たちを踏みつぶす 映画の中で悪役 そして、日常では機械を働かせながら、機械の様に働きたくはないと言うのだ...
「ゾンビの古時計」
先日、シート式のオルゴールを買いました。絵巻の様な横長のシートには楽譜の五線譜が20音階分、つまり20本の横線が弾いてあります。その上に付属のパンチで穴を開けると、これが音符を意味します。このシートをオルゴールの中に入れ、手で小さな棒を回すとメロディーが流れるという仕組みで...


「嘘つきは誰だ!?」
今日は4/1。エイプリルフールということで「嘘」についての屁理屈です。 長いので時間に余裕がある時にでも読んでね。 さて、みなさんの「マイ・フェイバリット・パラドックス」は何ですか? 私の好きなパラドックスはエピメニデスのパラッドックスです。...


「ひとりぼっちの猫と」
ひとりぼっちの猫と 友だちになりたい お互いにひとりだけの ふたりだけに通じる言葉で 仲良くしゃべる 一緒に眠る 違う夢を見る 朝がくれば おんなじ寝ぐせ 猫は女に片思い 男はメスに片思い 突然ふたり黙って 同時にため息 お前は悩みがなくていいなぁ それならうちへ...