「うみとそら」活動停止のこと
楽しかったなぁ。 マジカルでミラクルなあの感じ感が味わえた夜でした。 ごくごくたまーにそんな気分に包まれます。 阿佐ヶ谷ネクストサンデーの9周年のイベントでした。 ぼくはスターピープルの竹澤くんとペネムズの藤井くん、 ...
街の入口
街には入口がある。 それは最寄駅の改札や「○○町へようこそ」というアーチのことではなく。 昨日は僕の住む町、飯能で「震災復興元気市」というイベントがあった。 あんなにたくさんの人が飯能にいるのは初めて見た。 僕がベースで参加しているバンド「つきのうみ」は飯能銀座通り商...
ペネムズの1stアルバム発売に寄せて
日常の中に「なんだか映画みたいだな」と思える瞬間がある。 そういう時はたいてい光か音が関わっているような気がする。 例えば今日のこと。 いつも朝起きると3か月の娘を抱え、寝室を出て階段を下りて1階の居間へ行く。 階段の高い位置に窓があり、光が射し込んできている。 ...
ネオンサインに宿る思い出
まだ見たことのない方はぜひ! 「ペンネンネンネンネン・ネネムズ」のMVです。 僕が作りました~ MV「東京の夜はネオンサインがいっぱいだから独りで歩いていてもなんか楽しい」 とても好きな曲です。 撮影はミニチュアの舞台セットと新宿でのロケでした。 ...
「ゾンビの古時計」
先日、シート式のオルゴールを買いました。絵巻の様な横長のシートには楽譜の五線譜が20音階分、つまり20本の横線が弾いてあります。その上に付属のパンチで穴を開けると、これが音符を意味します。このシートをオルゴールの中に入れ、手で小さな棒を回すとメロディーが流れるという仕組みで...